初日01:00からガッツリしたせいでdayの数え方おかしい気がする
するけど無視します☺
おかげさまで別府でのスト6オフ大会にてマノンで制圧できました
ありがとうございました
・意識できるようになったこと
波動P後、コマ投げ後に
ラッシュ中Pからの択、生中段(強214K)、生下段(弱214K)に加えて
強K重ね、前ジャンプを混ぜるようになった
コマ投げ後は他より遠いので、微歩き強Kにする
前ジャンプは中下を見せたあとにインパクト狙う相手にたまーにやる
また、ラッシュ中Pからの択は、波動Pとコマ投げ後で少し変えるようになった
基本的にはコマ投げ後のほうが少し遠い状況なのでそれに合わせる形
ちなみに、コマ投げ後のラッシュ中Pはちょっとだけ多めに滑ってから中Pをすればちゃんと重なる
もちろんコパ暴れ、後ろ下がりにも当たる
要練習
波動P後はラッシュ中P⇛中コマ投げ、コマ投げ後はラッシュ中P⇛EXコマ投げor弱コマ投げ
を選択(弱コマ投げは暴れに弱いので、相手の防御行動をみて使うか考えよう)
また、ラッシュ中P⇛キャンセル強214K、OD214Kは相手に無敵とDI、パリイ以外で割られない
特にラッシュ中P⇛OD214Kは、
ラッシュ中Pヒット時はOD214Kまで連続ヒット、コンボ継続可能
ラッシュ中Pガード時は中Pに最速インパクトされてもインパクト返し可能
通常の4強P⇛OD214Kでもインパクト返しは不可能なので、非常に強い
狙えるところで狙っていきたい
ワールドツアーやるのでマノンまとめは一旦終わり
コメント